命日
個展についてと作品解説を書いた前回の記事をSNSで紹介したところ、思いのほか好評だったので本当に驚きました。
共感してくれたり、わかりやすいと言ってもらえたり。
作品について話すことはあるけど、文章でうまく伝わるかよく分からないし、内容的に頭おかしいと思われないかな、とかちょっと不安だったんですけど。
やはり、つたなくてもいいから実感を持って発信する、ということが良いことなのだな、と思いました。
さて、
そろそろ祖母の命日だな、というタイミングで、デスマスクのスケッチが出てきたのでアップしてみます。
6年前に描いたものです。

→拡大
スケッチブックに鉛筆、色鉛筆、ペンで描いています。
亡くなったあとに きれいにお化粧してもらった祖母は、晩年の病床の苦しみを全く感じさせないほど安らかで綺麗で、とても感動したのでスケッチブックに納めました。
写真には、この微妙な美しい感じは絶対に写らない・・・!撮ったらきっと死んだ後の独特の重い空気ばかりが写ってしまう!
と思って描くに至った気がします。
亡くなった祖母は、ゴージャスでとても気が強くてお姫様みたいなひとでした。
ピンチのときは、祖母ならなんと言い返しただろう?とついつい考えてしまいます。
ウィットに富みつつ、チクリと牽制するみたいな感じでお洒落にうまく切り返していた気がします。
存命の祖母は、100歳なのですが、こちらからもまた学ぶところが多いです。
関東大震災やら戦争やら数々の困難をくぐりぬけてきた人は強いです。
誰よりも誇り高く、でも絶対に人を貶めるようなこともしない。
なかなか真似できません。
切り返し方としては、「申し訳ございません!」と頭を下げるけど、自分はどこも汚れないし絶対負けないみたいな心の持ちようでしょうか。そして感謝の心を忘れない。
いつもいつも強くて清々しい!
私が60とか70になったら、そんな風になれるかというと、、、どうなんでしょう?
きっと私の歳には、両方の祖母はもう強かったと思うし。
とにかく2人とも動じないので、すごい。
強さには憧れますが、私には私なりの良いところがあるはずだから、とりあえずは良しとします。
でも、誇りだけは高く持っていたい、と命日に思いました。
誇りの持ちようにもいろいろあると思いますが。
あと、作品としてではなくても、単純に人物もまた描きたいな、とも思ったり。
そろそろ次の締め切りです。がんばります。
趣味の話とか、コレクション展の展示風景とか、あれやこれや書きかけの記事があるのでそれもまた近々。
5月は良い季節ですね。花の匂いと空気に溶けそう!
ではまた。
共感してくれたり、わかりやすいと言ってもらえたり。
作品について話すことはあるけど、文章でうまく伝わるかよく分からないし、内容的に頭おかしいと思われないかな、とかちょっと不安だったんですけど。
やはり、つたなくてもいいから実感を持って発信する、ということが良いことなのだな、と思いました。
さて、
そろそろ祖母の命日だな、というタイミングで、デスマスクのスケッチが出てきたのでアップしてみます。
6年前に描いたものです。

→拡大
スケッチブックに鉛筆、色鉛筆、ペンで描いています。
亡くなったあとに きれいにお化粧してもらった祖母は、晩年の病床の苦しみを全く感じさせないほど安らかで綺麗で、とても感動したのでスケッチブックに納めました。
写真には、この微妙な美しい感じは絶対に写らない・・・!撮ったらきっと死んだ後の独特の重い空気ばかりが写ってしまう!
と思って描くに至った気がします。
亡くなった祖母は、ゴージャスでとても気が強くてお姫様みたいなひとでした。
ピンチのときは、祖母ならなんと言い返しただろう?とついつい考えてしまいます。
ウィットに富みつつ、チクリと牽制するみたいな感じでお洒落にうまく切り返していた気がします。
存命の祖母は、100歳なのですが、こちらからもまた学ぶところが多いです。
関東大震災やら戦争やら数々の困難をくぐりぬけてきた人は強いです。
誰よりも誇り高く、でも絶対に人を貶めるようなこともしない。
なかなか真似できません。
切り返し方としては、「申し訳ございません!」と頭を下げるけど、自分はどこも汚れないし絶対負けないみたいな心の持ちようでしょうか。そして感謝の心を忘れない。
いつもいつも強くて清々しい!
私が60とか70になったら、そんな風になれるかというと、、、どうなんでしょう?
きっと私の歳には、両方の祖母はもう強かったと思うし。
とにかく2人とも動じないので、すごい。
強さには憧れますが、私には私なりの良いところがあるはずだから、とりあえずは良しとします。
でも、誇りだけは高く持っていたい、と命日に思いました。
誇りの持ちようにもいろいろあると思いますが。
あと、作品としてではなくても、単純に人物もまた描きたいな、とも思ったり。
そろそろ次の締め切りです。がんばります。
趣味の話とか、コレクション展の展示風景とか、あれやこれや書きかけの記事があるのでそれもまた近々。
5月は良い季節ですね。花の匂いと空気に溶けそう!
ではまた。
スポンサーサイト
| 未分類 | 06:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑