fc2ブログ

Nakamura Yuki BLOG

油画作家 中村友紀の展示、制作、趣味の話。日々思うことなど。

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

個展準備

来月発売の雑誌用に1点作品を提出しました。
他、7点制作中です。

pallet1:27
提出した作品の一部はこんな色です。

締め切りが怖すぎて、冷や汗と脂汗が同時に出てる感じです。
眠くなったり汚れたりお腹が空いたりするので、肉体を脱ぎ捨てたいです。
とにかく、できると信じて頑張ります。

roubai1.jpg

全く素敵に撮れなかったのですが、近所では、ロウバイが満開でとてもきれいです。
それではまた!
スポンサーサイト



| 制作 | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

- ふたつの夜が出会うとき When two nights meet - Richard Williams + Mikiko Fujita Exhibition

書きそびれましたが、前回の記事で講演会をしたドイツ留学中の友人、藤田美希子が今恵比寿で二人展をしています。
私は夜の絵を描くのは今回がほぼ初めてですが、彼女はずっと夜の絵を描いているので、青がとてもきれいです。



- ふたつの夜が出会うとき When two nights meet -
Richard Williams + Mikiko Fujita Exhibition


イギリス出身で、日本を拠点に活動するリチャード・ウィリアムスと、現在ドイツにて制作する藤田美希子。
長年夜の絵のシリーズを描くアーティスト二人が、
それぞれの「夜」を山小屋に展示します。

2014年の山小屋は幻想的な「ふたつの夜」の世界が出会い
幕開けします。

2014.1.8 Wed - 1.14 Tue
Open 14h~20h 期間中無休

《Party 1.12 Sun 19:00-21:00》

"Gallery and Shop Yamagoya"
東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビル1F
http://galleryyamagoya.blogspot.jp/p/accesscontact.html

tel. 080-4144-7256
企画: MOVE Art Management





ちなみに、ドイツ留学講演会で喋ったのは、この2人でした↓↓
藤田美希子 http://fujitamikiko.web.fc2.com/fc2/fujita_mikiko.html
Caroline Fischer http://flachware.de/caroline-fischer/


私のまわりでは友人や知人が四六時中どこかで展示しているので、
全てを紹介はできませんが、せっかくドイツから来たので
お知らせしてみました。

では。


| 展示 | 13:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

制作中/ドイツ留学講演会

昨年はあんまりブログをアップしなかったので、今年は もっと書こうかと思います。

今は、夜の室内を描いています。
室内自体10年くらいまともに描いてなかったので新鮮です。
メインは室内ではないのですが。
20140109.jpg



今日は、母校多摩美の講演会を聞きに行きました。
内容は、ドイツ留学に興味のある学生に向けて、ドイツの美大に留学中の友人と(日本人)と多摩美に留学中の友人(ドイツ人)が写真を見せつつ話すというものでした。
文化の違い、美術に対する考え方の違い、ドイツの東西の美術やマーケットの特徴、など。

とりわけ良いと思ったのは、ドイツの美大生は、どんなに忙しくてもパーティーには行くという話でした。
決められた時間でものすごく集中して夜は思い切り遊ぶ。
それでまた翌朝はしっかり作業をするそうです。
素晴らしいですね!
私はつい忙しさに支配されてしまうので、改めたいです。
死ぬ程急いでも、心は常に自由で柔らかくいようと思います。


他にもいろいろ書きたいことがありますが、また小出しに。
ではまた。





| 制作 | 23:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2014!!

あけましておめでとうございます。
fukujusou.jpg

一部くり返しになりますが、
今年の決まっている展示をお知らせします。

 ●「中村友紀展」アートフェア東京2014
 会期:2014年3月7日(金)~3月9日(日)
 会場:東京国際フォーラム 展示場 春風洞画廊ブース
    http://artfairtokyo.com/

  ●「中村友紀展」
 会期:2014年3月13日(木)~3月22日(土)
 会場:春風洞画廊(日本橋)http://www.shunpudo.co.jp/ 
  
 ●グループ展「好会〜二次会〜」
 会期:7月14日〜7月26日  
 会場:Gallery Seek(京橋)http://s-art-web.com/
                                     
溜池山王での常設も変わらず展示していますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
http://nakamurayuki.com/exihib2.html

画像の作品は昨年依頼を頂いて描いた福寿草の花です。
utopia(福寿草)400mm×400mm 油彩・パネル 2013年制作



初夢は、充電している夢でした。
発光する黄緑色の液体で充電具合が分かるようでした。それはそれは、きれいな色でした。


今年は、
しっかり休息、もっと運動、じっくり趣味、
な感じでいきたいと思います。
一見制作には関係ないのですが、そういうことが良い効果を生む気がします。



時々、作品を前から知っていてくださったり、応援してくださる人がいるので
本当に勇気が湧きます。今年も感謝して精進です。

それでは、2014年もどうぞよろしくお願いいたします!


| 未分類 | 00:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |