アートフェア東京終了しました&個展始まります
アートフェア東京の展示も先日無事終了しました。
お越し頂いた皆様ありがとうございました。

遠くから。蓮の花が私の絵。

看板の文字が嬉しくてアップ。

全体。
作品の詳細はまた画廊での個展後にHPにアップします。
アートフェア東京では、いろいろな人に出会い、お話できてとても良い経験になりました。
意外と小さい子供の反応が良かったのが、なんか嬉しかったです。
昨年はグループ展で参加させていただきましたが、一昨年の私はこの場所で個展するなんて考えもつかなかったです。
本当にお世話になった全ての方々に心より感謝です。
つくづくラッキーとしか言いようがない。
やっぱり日々のラッキーに感謝しつつ精進!です。
飾ってみて、まだまだ手を入れられる・・・という部分に気づいてしまい、フェア終了後から旧作と新作にも加筆しました。
終わらせたつもりの作品も また描き始めると いかに描けてなかったか思い知りました。
私の場合、リアルに描写することが終着点ではないけど、テーマを伝えるための説得力が必要なのです。
描けていない、ということは、見えていない、ということ。
うーん。まだまだですね。
でも今まで完全に見えていなかったものが、本当にほんの少しだけ見えるようになったような気がします。
まだ見えていないものの方が、ものすごい大量なんでしょうけど。
まぁ、だからこそ楽しく、わくわくして過ごせるのだな、とも思います。
今回は、8年くらいずっと「描きたい!!!」と思い続けていたテーマの作品を少し形にしていけたので良かったなと思います。昨年の個展でも描きましたが、空に水晶が浮かんでいるシリーズです。今までの作品はひたすらそれを描くための習作みたいなものかもしれない、とも思います。
とは言っても、これからも並行して別のモチーフも深めて繰り返し描く予定です。
明日16日からの個展のカタログも作っていただきました。
写真では分かりにくいですが、表紙はいぶしっぽいゴールドです。
旧作を含む展示作品14点が掲載されています。

私は、水曜日以外は在廊してます。
お時間ありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
中村友紀個展
4/16~4/29 春風洞画廊 http://www.shunpudo.co.jp
10:00-18:30(土日17:30まで)会期中無休
お越し頂いた皆様ありがとうございました。

遠くから。蓮の花が私の絵。

看板の文字が嬉しくてアップ。

全体。
作品の詳細はまた画廊での個展後にHPにアップします。
アートフェア東京では、いろいろな人に出会い、お話できてとても良い経験になりました。
意外と小さい子供の反応が良かったのが、なんか嬉しかったです。
昨年はグループ展で参加させていただきましたが、一昨年の私はこの場所で個展するなんて考えもつかなかったです。
本当にお世話になった全ての方々に心より感謝です。
つくづくラッキーとしか言いようがない。
やっぱり日々のラッキーに感謝しつつ精進!です。
飾ってみて、まだまだ手を入れられる・・・という部分に気づいてしまい、フェア終了後から旧作と新作にも加筆しました。
終わらせたつもりの作品も また描き始めると いかに描けてなかったか思い知りました。
私の場合、リアルに描写することが終着点ではないけど、テーマを伝えるための説得力が必要なのです。
描けていない、ということは、見えていない、ということ。
うーん。まだまだですね。
でも今まで完全に見えていなかったものが、本当にほんの少しだけ見えるようになったような気がします。
まだ見えていないものの方が、ものすごい大量なんでしょうけど。
まぁ、だからこそ楽しく、わくわくして過ごせるのだな、とも思います。
今回は、8年くらいずっと「描きたい!!!」と思い続けていたテーマの作品を少し形にしていけたので良かったなと思います。昨年の個展でも描きましたが、空に水晶が浮かんでいるシリーズです。今までの作品はひたすらそれを描くための習作みたいなものかもしれない、とも思います。
とは言っても、これからも並行して別のモチーフも深めて繰り返し描く予定です。
明日16日からの個展のカタログも作っていただきました。
写真では分かりにくいですが、表紙はいぶしっぽいゴールドです。
旧作を含む展示作品14点が掲載されています。

私は、水曜日以外は在廊してます。
お時間ありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
中村友紀個展
4/16~4/29 春風洞画廊 http://www.shunpudo.co.jp
10:00-18:30(土日17:30まで)会期中無休
スポンサーサイト
| 展示 | 12:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑