fc2ブログ

Nakamura Yuki BLOG

油画作家 中村友紀の展示、制作、趣味の話。日々思うことなど。

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

赤坂のビルの展示

このたび、オリックス不動産の赤坂本社ビルのエントランスに油彩4点 常設展示させて頂くことになりました。

入口
akasaka1.jpg

入ってすぐの絵
akasaka2.jpg

その向かい
akasaka4.jpg

エレベーターホール
akasaka3.jpg


平日開館時間:7:30~20:00
※オフィスビルのため、土日祝日は閉鎖となります。

東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ 
地図って言っても駅でて目の前ですが、
入口がちょっと奥なので一応地図です→MAP



立派なアクリルボックスの額に入れてもらいました。
少しでも ここを通る人の元気とか癒しとか なんかしらに なれたら嬉しいなと思います。


オフィスビルですが、一階は銀行(スター銀行)だったり飲食店も入ってるとかなので
どなたでもご覧になれます。



とりあえず1年は展示してます。
お近くにお越しの際は、どうぞよろしくお願い致します。




スポンサーサイト



| 展示 | 10:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アートフェア東京2011

artfairtokyo2011.jpg

締め切りがあったりして 更新がだいぶ滞ってましたが、アートフェア東京の写真アップします。
ゑぎぬさんのブースは毎年赤い壁だそうで、赤に負けてないかどきどきでした。

私の絵は、菱形の菊の花と、青い水晶と、ジャスミン茶です。
HPのworksページにまたちゃんと載せます。

ゑぎぬさんは、アートフェア東京で若手作家の紹介の「Brightness」という企画展を毎年行っています。
(今年は油画作家でしたが、昨年までは日本画だったようです)

企画は佐藤美術館の学芸部長の立島さんによるものです。
私は立島さんに声をかけて頂きました。

アートコレクターの4月号(97p)に今回のゑぎぬの企画に寄せての立島さんの文章が載ってます。
出品作品ではないですが、作品写真も載ってます。


artfairtokyo2011up.jpg
これ結構描くのに苦心してしまいました~
去年の菊祭りで撮った菊の花です。





アートフェア東京は、作品見るのももちろんですが、作家さんとか、ギャラリーの人とかいろいろお話できて楽しかったです。
去年は、私も出たいな~と思ってただけなんですが、
今年は様々なご縁で呼んで頂けて本当にありがたいなと思います。


またまだ課題も多く、モヤモヤ思い悩んだりしてますが、日々精進と感謝を忘れずに過ごそうと思います。


それにしても、赤っていい!
けっこう何色も好きだけど、
やっぱりビビットな色は元気でます。


| 展示 | 00:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |